カウンセリングの3要素(ロジャース)

こんにちは(^^)/

今回はカウンセリングの在り方を示したロジャースをご紹介します。

ロジャースの登場以前は、相談者に対して「あなたは〇〇ですね」「〇〇した方が良い」といった指示的なカウンセリングが主でした。治療する側とされる側の上下の関係が強かったといえます。

ロジャースは「治療を受ける側が主である」として、”来談者中心療法”を提唱。主役は患者であって治療者ではないとして「指示的」なカウンセリングから「支持的」なカウンセリングへの移行を唱えたのです。

そこで治療者側に必要な《3要素》を掲げました。それは

  1. 共感的理解
  2. 無条件の肯定的関心
  3. 純粋性

というものです。それぞれ言い換えると

『あなたを理解する努力を惜しみません、あなたに関心を持ち続けます、私の思いも伝えます。』

となります。共感だけだと双方に進歩は望めませんし、治療者側に「共感疲労」が起きる場合もあります。

そこで「私の考えも伝える」ことが大切になります。

お互いが成長してこそカウンセリングも意味のあるものになります。

恵の雨
管理者

阿賀嶺壮志(アカミネタケシ)1983年沖縄生まれ。
教育学部卒業後に小学校教師となるが、先生同士の対人関係で悩み教員を離れる。その後大学などで学び、作業療法士、公認心理師となり沖縄県内の精神科クリニック及び小中学校のスクールカウンセラーに勤務。2019年より心理学講師(ウェルカルチャースクール/男女共同参画センターてぃるる)2021年に絵本『さばくと少年』を出版。同年コザ信金創業セミナーにてベストビジネスプランナーに選ばれる。

管理者をフォローする
ブログ一覧
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました