ブログ一覧

いつまで続くの?『予期不安』

学校現場でカウンセリングをしていると❝不登校❞の相談も寄せられます。 当事者は不登校ですので主に 保護者の方が来られます(最近は当事者ともオンラインでカウンセリングしています)💻 一番の悩み の種は「この状態がいつまで続くの?」ではないでし...
ブログ一覧

絶望が救いとなる ~シオランの言葉~

「どうしてこんなことになってしまったんだ。生まれてきたからだ」 ペシミスト(悲観論者)のシオランは多くの著書を残していますが、どの著書にもネガティブワードがたくさん詰まっています。 苦しい時期、辛い時期、身動きが取れなくなる。何も手につかな...
ブログ一覧

心理学流『時間の概念』

今年も残り1/3、歳のせいか1年が過ぎ去るのが早く感じられます。今年も「もう12月かぁ」となりそうな気がします。 “時間が過ぎ去る”⏰とはよく耳にしたり何気なく使っている言葉ですが、一方違った視点もあるようです。 “時間は過ぎ去るのではなく...
ブログ一覧

カウンセリングの3要素(ロジャース)

こんにちは(^^)/ 今回はカウンセリングの在り方を示したロジャースをご紹介します。 ロジャースの登場以前は、相談者に対して「あなたは〇〇ですね」「〇〇した方が良い」といった指示的なカウンセリングが主でした。治療する側とされる側の上下の関係...
ブログ一覧

心理療法「フォーカシング」

こんにちわ📖PlusOneLifeのアカミネです。 心理情報をお届けします。 今回は心理療法のひとつ『フォーカシング』 フォーカシングでは不快感・怒りなどネガティブな感情や身体の反応は、精神的バランスを保つためのサインで必要なものと考えます...
セミナー

2年半ぶりの心理セミナー開催

クラウドファンディングへのリターンで心理セミナーを開催しました。 無意識への気づきと活用方法から認知行動療法の仕組み、アドラー心理学についてお伝えしました。 いわゆるカッチリしたセミナーとは違い、座談っぽい雰囲気で楽しく過ごせました。 心理...
ブログ一覧

絵本寄贈‼

沖縄県内の全小学校へ絵本を寄贈。教育事務所の協力、支援者の想いと共にお届けしました。ぜひ図書館で探してみてください。県立図書館の絵本コーナーにも置いています!プラスワンライフ阿賀嶺
ブログ一覧

シネマ納め

今年最後の映画 沖縄の暖かい日差し、映画を観れる年の瀬
ブログ一覧

珈琲時間

ゆったりタイムにベスト【Rose Garden】 那覇のサンライズ通り 【RoseGarden】 歴史もあり、店内は昭和感漂っています。 店内はジャズが流れていて、ゆったり時間。 カレー&パスタが一押し がっつりカフェ 【MARU CAFE...
ブログ一覧

那覇のUDON!

学生時代は香川県にいたこともあって、うどんにはうるさいですよー そんな私が那覇で一番のうどんを発見” おすすめは冷たいおうどん! 温かいのも美味しいけれど、歯ごたえを感じたいので。 天ぷら&ざるうどん 天ぷらはとりの胸肉、半熟たまご、いも、...
ブログ一覧

自粛解除後のカフェ開拓

週1度は食べたくなるフルーツサンド in那覇 豆を選んでドリップの仕方を選んで…。あんこサンドも美味。 in那覇 後ろに見える古いミシンがいい感じ(笑) カラフルパン! in北谷
セミナー

【心理学セミナーのお知らせ】

セミナー風景 参加者の学ぶ意欲、熱意がとても素晴らしい。私も皆さんと良い時間を共有できること ワクワクします(^^)/ 3月以降の心理学セミナーの開催を見合わせていますが、再開の際はまたご連絡いたしま す。 自粛期間中においては、これが学び...
タイトルとURLをコピーしました