
👐感情のセルフマネジメント
〜 心が疲れやすい人のためのリセット術 〜
「考えすぎてしまう」「気持ちの切り替えが苦手」「人間関係で気を使いすぎて疲れる」――そんなあなたへ。
心理学の実践を取り入れながら、自分の感情と上手に向き合う方法を学べる講座です。
場所:宜野湾ベイサイド情報センター
日時:10月25日(土) 13時半~15時
📌この講座で得られること
- 止まらない思考を整理できる
- 感情に振り回されにくくなる
- 新しい挑戦に一歩踏み出せる
- 丁度よい距離感を保てる
✏️講座内容
- 認知行動療法やマインドフルネスをベースにした“やさしいワーク”
- 考えすぎを緩め、心をすっきり整える体験型プログラム
- 1日を前向きにリセットする心理学の視点
「なんだか疲れが取れない…」そんなあなたが、ここから新しい一歩を踏み出せるようサポートします。
🎓講師
阿賀嶺 壮志(あがみね たけし)
公認心理師
幼少期からの生きづらさやトラウマの経験を背景に、心の回復をテーマに活動。現在は全国でカウンセリングや心理療法を提供中。やさしく、実践的に学べると好評です。
💡こんな方におすすめ
- 考えすぎて頭が休まらない
- 気持ちを切り替えるのが苦手
- 変化や新しい環境に不安を感じる
- 人間関係で気を使いすぎて疲れる
💬受講者の声(仮想例)
- 「気持ちを整理するコツが分かり、夜ぐっすり眠れるようになりました。」(30代 女性)
- 「人間関係で疲れにくくなり、仕事にも前向きに取り組めています。」(40代 男性)
- 「心理学って難しいと思っていましたが、分かりやすくてすぐに実践できました。」(60代 女性)
❓よくある質問(Q&A)
Q. 初めてでもついていけますか?
A. はい。専門用語をかみ砕いてお伝えしますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。
Q. 参加にあたって準備は必要ですか?
A. 特別な準備は必要ありません。メモができる筆記用具だけご用意ください。
Q. 他の人に悩みを話す場面はありますか?
A. 基本的には講師からの説明とワーク中心です。シェアは希望制ですので無理に話す必要はありません。
Q. 継続して受けた方がいいですか?
A. 単発受講でも効果がありますが、連続して参加することで心の変化をより実感していただけます。
🔖 詳細・お申し込みページへ
※お席に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
主催:一般社団法人プラスワンライフ
