
こんにちは、公認心理師のアカミネです。 この動画は、日常にそっと寄り添う「心のメンテナンス」のための講座です。 心の整理ができてホッとできる自分、自分の気持ちに素直になって少し自信が持てる自分──そんな小さな変化を感じるきっかけになって欲しいと願っています。
1. なぜ、こころを整えることが大切なのか
日々の暮らしの中で、「自分の感情がうまく扱えない」「人とのかかわりに疲れてしまう」「空気の変化や環境の影響を敏感に感じてしまう」…そんな小さな苦しさや居心地の悪さを抱えている方、多いのではないでしょうか。
私は幼いころから「生きづらさ」を感じ、自分の気持ちをうまく言葉にできなかった私自身。心理やトラウマに向き合い続けるうちに、「心には回復する力がある」と知り、同じように悩む方に寄り添いたいと志すようになりました。心のケアに10年以上向き合い、7,000回以上のカウンセリングを行った経験があります
2. セミナー内容:“私”が楽になる「ひととき」
タイトル:ふわり、こころを整える ~あなたのための心理学~
日時:10月25日(土) 13時半~15時
場所:宜野湾ベイサイド情報センター内の研修室
内容
- 心理学のやさしい理論(アドラー心理学やNLPなど)をベースに
- 自分の感情に気づき、受け止めるためのスキルと対話
- 「人の心には回復する力がある」という実感を共に育む時間
ほんの少し心が軽くなれば、日常との向き合い方が変わり、自分自身にも優しくなれるはずです。
3. 私のプロフィールと背景
- 国家資格「公認心理師」として、精神科クリニックや学校現場で日々心のケアに携わっています。▶トラウマ治療ならプラスワンライフ+1
- 著書『さばくと少年』は、沖縄のすべての小学校に寄贈されており、子どもたちへの心の支援にも関わってきました。▶YUIMA。
- 「そばにいるだけで人は救われる」— 祖父の存在が私にとって大きな救いだったように、私自身が“そばにいる存在”になりたいと願っています。▶カウンセラープロフィール
4. こんな方におすすめです
✅ 感情に振り回されやすいと感じる方
✅ 人間関係に疲れてしまうことがある方
✅ 自分の“ふだん”の感情に優しく寄り添いたい方
✅ 自分を大切にできる小さな変化を見つけたい方
この世界は、本来の自分を見つける旅。
誰しもが持つ“もどれる場所”として、あなたの「こころのひととき」を丁寧に整える場をご提供したいと願っています。
「ちょっと気になる」という直感を大切に、まずは自分の心に優しく向き合って時間をかけてみませんか?心のメンテナンスが 、あなたの日々に小さな安心を運んでくれるはずです。 皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
5. お申込みについて
下記のフォームから申込みください。
一般社団法人プラスワンライフ
公認心理師:阿賀嶺壮志
コメント